真冬とは思えない気温で年が明けました。今年は、手賀沼以外にも積極的に出かけたいと思います。
手賀沼にて、正月早々、2週連続のライファー。クイナとヒクイナ、かなり間近に出現です。




同じ場所に現れたバン、冬羽なので赤い額はなし。


先月とは違う場所で見かけたミコアイサ。メスかと思ったが、同じ羽色のものしか見当たらないので、エクリプス雄も混じっている様子。


おなじみの冬鳥たちだが、去年と比べ見かける数も種も少な目に感じる。



手賀沼ではありませんが、昨年、オシドリを見かけた近くの池。先月は見かけられませんでしたが、今月はいました。ただ昨年より数は少な目、木陰に集まっていたので、画像はいまいちですが、記録として。

